• TOP >
  • お役立ち情報 >
  • おしゃれなお風呂にリフォームするためにはどこにこだわるべき?
公開日:
更新日:

おしゃれなお風呂にリフォームするためにはどこにこだわるべき?

せっかくリフォームするなら、ただ綺麗に新しくするだけでなく、デザインを求めたいという方も少なくありません。一方で、具体的にどう詰めていけばいいのかわからないという方も多いでしょう。
そこで本記事では、おしゃれなお風呂リフォームに必要な情報を詳しく解説していきます。また、費用抑制や業者選びについても軽く触れています。

リフォームのことならお任せください。

隆建設代表 中田光広

隆建設は、もともと屋根・壁など外装専門リフォーム会社としてスタートしました。
最も実績が多いのも外壁や屋根の塗装です。
建物や壁の状態に最適な相性の良い塗料をご提案させていただきます
同じ色でもツヤ感で全く見た目が異なります!
カラーコーディネートのご相談も承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

フリーダイヤル 0120-711-315

受付時間 9:00〜17:00(年始年末除く)

おしゃれなお風呂にリフォームするコツ

まずは早速、おしゃれなお風呂にリフォームするコツを網羅的に解説していきます。

コツ①ユニットバスメーカーの壁材を選ぶ

おしゃれなお風呂を作るためには、ユニットバスメーカーの壁材を選ぶことが大切です。壁材はお風呂のデザインや雰囲気を決定し、耐久性やお手入れのしやすさも考慮する必要があるからです。
一般的に、ユニットバスメーカーの壁材はデザイン性に優れています。さまざまな色や柄、質感の壁材が選べるため、自分の好みやおしゃれなイメージに合わせて選べます。お風呂がリラックスできる空間になるためにも、自分の個性を反映できた方が良いでしょう。

また、ユニットバスメーカーの壁材は水に強く、カビや汚れの付着を防ぐ効果もあります。お風呂は湿度が高く、水がかかるため、防水性や耐久性はとても重要です。ユニットバスメーカーの壁材は、特殊な加工や素材が使われていることが多く、水をはじいたり、簡単に拭き取れたりする機能が備わっています。

おしゃれなお風呂を作るためには、デザイン性だけでなく、耐久性やお手入れのしやすさも重要な要素。メーカーの品質や信頼性を確認し、自分の理想に合った壁材を選ぶことで、おしゃれなお風呂を楽しむことができます。

コツ②浴槽の素材にこだわる

2つ目のコツは浴槽の素材にこだわることです。見た目はもちろん、性能にも関わってくる要素です。
基本的には、以下の3つの素材が挙げられます。

FRP素材

浴槽の素材にこだわることは、おしゃれなお風呂リフォームの重要なポイントです。
もっとも普及している素材はFRP(ガラス繊維強化プラスチック)です。FRPは軽量でありながら丈夫なため、取り扱いも容易で、カラーバリエーションも豊富で手頃な価格が魅力です。汚れが付きやすいという欠点がありますが、最近ではこの点も改良されています。

人工大理石素材

人工大理石素材はユニットバスによく使われる素材で、天然の大理石のような風合いが美しく、汚れが落ちやすい素材です。原料は樹脂で、アクリル系とポリエステル系の2種類があります。アクリル系は光沢が美しく、衝撃や熱にも強い一方、ポリエステル系はアクリル系に比べて安価ですが、丈夫さや見た目の美しさではやや劣る傾向があります。

ホーロー素材

浴槽の素材のなかでも高級感や重厚感を演出できるのが、ホーロー素材です。ホーローは鋳物や鋼板にガラス質の釉薬を焼き付けた素材で、ガラス特有の美しい風合いや肌触りが魅力。
ただし、ガラス質が傷つくと本体に水が染み込み、サビの進行に注意が必要です。また、重量があるため2階以上の浴室に設置する際には周囲の強度を考慮しなければなりません。そのため、リフォームでは設置が制限されることもあります。

コツ③浴槽の形にこだわる

次に、浴槽の形にこだわることです。湯船にゆっくり浸かってリラックスしたい方には、丸みを帯びた優しいデザインの「タマゴ浴槽」や、広々としたサイズで手足を伸ばせる「ワイド浴槽」がおすすめです。ベンチ付きのタイプなら、小さなお子さまも腰を掛けて入浴できます。
また、お子さまやご高齢の方の入りやすさを考慮する場合は、「アーチ浴槽」が良い選択肢です。形状によっては縁もつかみやすく、安心して入浴できます。

コツ④スタイリッシュなデザインのシャワーを選ぶ

スタイリッシュなデザインのシャワーを選ぶこともコツの一つです。ユニットバスでは決まったラインナップから選ぶ必要がありますが、最近の水栓やシャワーはデザイン性や機能性に優れた製品が多く存在します。洗い場用の水栓は、吐水とシャワーを切り替えられる「シャワーバス水栓」が一般的です。中でも温度調節ハンドルで一定の温度のお湯を給湯できる「サーモスタット式水栓」が主流です。
また、吐水や止水を行うハンドルやスイッチにもさまざまなタイプがあります。軽く押すだけで給湯できる「タッチ水栓」は、小さなお子さまやご高齢の方でも操作しやすい人気のアイテムです。海外のおしゃれなバスルームを憧れている方には「オーバーヘッドシャワー」や、アンティーク風のシャワーバス水栓もおすすめです。
また、シャワーにも高い機能性とデザイン性を持つ製品があります。肌触りの良さや節水効果、見た目の好みなど、さまざまな要素を考慮して選ぶことができます。

コツ⑤形状や調光できる照明を選ぶ

次に紹介するコツが、形状や調光機能のある照明を選ぶこと。
天井に設置する照明では、浴室全体を穏やかに照らす「ライン形状」のものや、数か所に配置する「ダウンライト」が人気です。
さらに、調光や調色の機能があると便利です。湯船にゆっくり浸かりたいときは光量を落として暖色系に設定し、朝のシャワーの時間には目覚めやすい白色系に設定するなど、シーンに合わせた使い方ができます。照明がお風呂の雰囲気を演出し、より快適でリラックスした風呂時間を楽しめます。

コツ⑥壁をガラス張りにする

壁をガラス張りにすることで、浴室を開放的な空間に仕上げられます。もし、外に目隠しのあるお庭や中庭がある場合は、外側の壁をすべてガラス張りにすることで、とても開放的な雰囲気を作り出せます。大胆なリフォームができない場合は、扉をガラスに変えるだけでも、脱衣所や洗面所との統一感が生まれ、広く感じられるでしょう。
プライバシーが気になる場合は、擦りガラスを使用することもオススメです。擦りガラスを通して自然光が入ることで、明るい空間を演出できます。ただし、ガラス張りの範囲が広い場合は掃除が大変になります。ガラス自体の掃除はもちろん、浴室に面した部屋や庭からも浴室全体の汚れが見えてしまいますので、定期的な掃除を心がけましょう。

コツ⑦オーダーメイドにして細部にこだわる

オーダーメイドのリフォームも、おしゃれなお風呂を作るなら検討するのがおすすめです。メーカーのユニットバスでは具体的なデザインの要望に対応できないことが多いため、自分のこだわりを細部まで反映させたい場合は、在来工法やオーダーメイドの製品を選ぶことがおすすめです。業者の選択肢は限られるかもしれませんが、ユニットバスでは実現できないような高級ホテルのようなバスルームも夢ではありません。
とはいえ、マンションの場合は管理規約によってユニットバス以外のリフォームが許可されないこともあります。まずは規約を確認し、在来工法が許可されている場合は、マンションの浴室リフォームに特化した業者に相談することをおすすめします。

コツ⑧タイルにこだわり海外のデザインに仕上げる

海外のバスルームのような仕上がりを実現するためには、デザイン性を重視したタイルが人気です。最近では、水回りに適したタイルも多くありますので、お手入れのしやすさも考慮しながら選べます。
たとえば、ニューヨークのブルックリンスタイルに仕上げるためには、「サブウェイタイル」と呼ばれるタイルがおすすめです。このタイルは、1900年代初頭からニューヨークの地下鉄の構内で使用されるようになったことからその名がつけられました。サブウェイタイルは水に強く、カラーバリエーションも豊富なため、一般住宅の浴室にも利用されています。海外のバスルームのような雰囲気を手軽に取り入れたい方におすすめです。

コツ⑨露天風呂風のデザインにする

露天風呂風のデザインにするのも選択肢の一つでしょう。一戸建ての浴室が庭に面している場合などには、景色を見渡せるように窓を大きく作ることができます。このような贅沢な仕様にすることで、風景を楽しみながら入浴ができます。
また、中には引き戸を開けると半露天風呂になる浴室や、屋上のテラスに露天風呂を設けるといった特別なデザインも。これらの特別仕様のお風呂は、より開放感を感じることができ、リラックスした入浴体験を提供してくれます。

おしゃれなお風呂にリフォームする場合の注意点

最後に、おしゃれなお風呂にリフォームする場合の注意点を見ていきましょう。ここでは、お金の心配、デザインの心配、さまざまな角度から以下の5つを紹介します。

注意点①補助金が利用できるかを確認する

おしゃれなお風呂にリフォームする場合には、どうしてもオプションなど高額になりがちです。そこで、まずは補助金が利用できるかを確認することから始めましょう。2023年現在、お風呂リフォームに使える補助金は以下の4つです。

子育てエコホーム支援事業

子育てエコホーム支援事業は、子育て世代が省エネ性の高い住宅を手にした際に利用できる国営の補助金制度で、上限額は30〜60万円です。
対象となるリフォーム内容は、高断熱浴槽や断熱窓の設置、高効率給湯器の設置、浴槽乾燥機の導入、手すり設置や段差の解消などのバリアフリー化、出入り口の拡張などが挙げられます。

長期優良住宅化リフォーム推進事業

長期優良住宅化リフォーム推進事業は、既存の住宅を長く使えるようにするため、子育て世帯を対象とした国営の補助金制度です。「評価基準型」と「認定長期優良住宅型」に分かれており、前者の上限額は100〜150万円、後者の上限額は200〜250万円です。
対象となるリフォーム内容として、高断熱浴槽や断熱窓の設置、高効率給湯器の設置、手すり設置や段差の解消などのバリアフリー化、ユニットバス化、床下の防腐・防蟻処理などが挙げられます。

介護保険住宅改修補助金

介護保険住宅改修補助金は、要介護者に向けたリフォームに利用できる地方自治体運営の補助金制度で上限額は18万円です。
対象となるリフォーム内容として、手すり設置や段差の解消などのバリアフリー化、防滑床材の変更、引き戸への取り替えなどが挙げられます。

その他各自治体の補助金制度

ここまで紹介してきた補助金制度以外にも、各地方自治体が補助金制度を運営しているケースもあります。上限や対象となるリフォーム内容は自治体によって異なるため、HPなどで確認してみてください。

注意点②サンプルを確認する

リフォーム前には、実際の素材やカラーのサンプルを見て確認することも重要です。パソコンやカタログでは見た目や色味が異なって見えることもあるため、実際のサンプルを手に取って確認することでイメージを具体的にできます。
また、浴室のスペースや雰囲気に合わせて素材やカラーを選ぶことも大切です。

注意点③希望のデザインが必ず叶うわけではない

希望のデザインが必ず叶うわけではない、ということも頭に置いておきましょう。
リフォームには現実的な制約があり、とくに既存の設備やスペースの制約は避けられません。
希望のデザインが実現できるかどうかは、専門家や施工会社との打ち合わせが重要です。事前に要望やイメージを詳細に伝えることで、最適な提案や調整をしてくれるでしょう。その際には、予算や工期なども考慮する必要があります。

注意点④複数の業者に連絡する

リフォーム時は、横着せずに複数の業者に連絡することも重要です。複数の業者に見積もりを依頼することで、適正な価格やサービス内容を比較できます。また、異なる業者からの提案やアイデアを収集することで、より良いプランを選ぶことができます。
ただし、業者の信頼性や実績を確認することも重要です。口コミや評判を調べたり、実際の施工事例を見たりすることで、信頼できる業者を選べるでしょう。

注意点⑤今のお風呂に対する不満を伝える

最後の注意点は、今のお風呂に対する不満をしっかりと伝えることです。具体的な不満点や使用上の困りごとを伝えることで、デザインや機能面でのさらなる改善も可能です。
また、予算や工期についても事前に伝えることで、施工業者はそれに合わせたプランニングを行えます。コミュニケーションをしっかりと取り、要望や不満を共有することで、おしゃれで満足のいくお風呂のリフォームを実現しましょう。

お風呂リフォームをおしゃれにするには9つのコツを押さえること

今回は、おしゃれなお風呂リフォームについて解説してきました。お風呂リフォームをおしゃれにするためには、紹介した9つのコツを抑えるようにしましょう。
ユニットバスメーカーの壁材や浴槽の素材、形状にもこだわるほか、スタイリッシュなデザインのシャワーや形状や調光できる照明を選ぶことを意識しましょう。
また、壁をガラス張りにしたり、オーダーメイドの設計にして細部にこだわったり、タイルにこだわり海外のデザインを取り入れたりすることもおすすめです。
さまざまなアイデアを検討することで、理想のおしゃれなお風呂リフォームを実現させましょう。

千葉の屋根工事・屋根修理なら隆建設

お問い合わせ

お問い合わせ

お客様のリフォームへの「不安」を取り除く努力を惜しみません。 ぜひ他社様の見積書をお持ち下さい。そして比べてください。

隆建設代表 中田光広

安心安全なリフォームのお手伝いを、ぜひ隆建設にさせてください。 職人と責任者の中田が全力で取り組みます。

フリーダイヤル 0120-711-315

受付時間 9:00〜17:00(年始年末除く)

【業務対応可能エリア】
千葉市…中央区・花見川区・稲毛区・若葉区・緑区・美浜区
船橋市、市川市、習志野市、市原市、八千代市、四街道市、佐倉市、八街市