• TOP >
  • お役立ち情報 >
  • マンションのリフォームの費用相場は?費用を抑える方法を解説
公開日:
更新日:

マンションのリフォームの費用相場は?費用を抑える方法を解説

新築の家はどこもかしこもピカピカですが、生活していくうちにどんなに気をつけていても、どんなに丁寧に掃除をしていても、次第に劣化していきます。最近ではリノベーションも人気があり、リフォーム業界は注目を浴びています。ところが、マンションのリフォームにはいろいろと制約があるのをご存知でしたか?

この記事では、マンションではどこがリフォームできるのか・できないのか、場所ごとのリフォーム費用の相場、リフォーム費用を抑える方法についてお伝えします。

マンションのリフォームできる範囲

マンションは、そのマンションで暮らす人たちがみんなで共有する「共用部」と、その部屋に暮らしている人だけが使う「専有部」に分けられます。廊下やエントランスは共用部、居室は専有部です。

マンションでリフォームできるのは、専有部のみです。「そんなのわかってるよ!」と感じる方も多いかもしれませんが、専有部だと思ったら実は共用部だったというところがマンションにはたくさんあります。例えばベランダ。自分の家からしか出られないのだから専有部だと思いがちですが、共用部であることがほとんどです。また、玄関ポーチもその先の玄関ドアから家に入る人しか使わないですが、共用部です。窓や玄関ドアも共用部に当たります。従って、勝手に窓ガラスを変えたり玄関ドアを変えたりすることはできません。

また、専有部であっても、どこがリフォームできる箇所でどこができない箇所なのかは管理組合の規約で定められており、好き勝手にリフォームすることはできません。多くの場合、壁紙を張り替えたり、床材を張り替えたり、システムキッチンを入れ替えたり、浴室ユニットを入れ替えたりすることは可能です。一方で、キッチンをガスコンロからIHに変更したり、給湯器を交換したりする場合には管理組合の許可が必要であると定められているケースが多く見られます。

マンションのリフォームを検討する際には、まず管理規約を確認しましょう。そして、専有部の中のリフォームしたい箇所が勝手にリフォームしてはいけない箇所として指定されている場合は、どうすればリフォームできるのかも確認しておくことをおすすめします。

マンションのリフォーム費用相場

マンションのリフォームの費用はどれくらいかかるのでしょうか。ここではパーツごとに見ていきましょう。

水回り

水回りの設備は劣化しやすく、使う頻度も高いためリフォームを意識しやすい場所です。

「お風呂だけ」「トイレだけ」と場所ごとにその都度リフォームするよりも、水道工事や電気工事が一度で済む分、一緒にリフォームした方がトータルの金額が安くなる場合があります。見積もりを取る際には施工業者に確認してみましょう。

キッチン

キッチンのリフォームには、レンジフードだけ、コンロだけといったように部分的に新しいパーツと入れ替える場合と、システムキッチン全体を入れ替える場合があります。システムキッチンの棚を撤去して、食器洗浄機やオーブンを入れるのもリフォームに当たります。

キッチンのリフォーム費用はガスコンロの入れ替えであれば15万円程度、レンジフードの交換であれば5万円から10万円、システムキッチン全体の入れ替えだと150万円程度になることが多いです。どの場合でも、基本的な工事費はどの商品を選んでもさほど変わりなく、どのスペックの商品を選ぶかで金額が変わってきます。例えば、システムキッチン全体の入れ替えでフルオーダーのオーダーメイドシステムキッチンにすると、300万円かかるケースもあります。

浴室

浴室のリフォームで多いのは、給湯器の交換と、ユニットバスの入れ替えです。給湯器は10年程度の使用で点検することを勧められており、点検のタイミングで買い替えるケースが多く見られます。ユニットバスも15年程度で交換の目安となっているため、両方一緒に交換する家も多いです。

かかる費用は、給湯器の交換で13万円程度から40万円程度、ユニットバスの入れ替えで100万円から150万円です。これもやはり、どのような商品を選ぶかで金額が大きく異なります。

トイレ

トイレのリフォームは便器の入れ替えの他、便座の温水便座への付け替え、壁や床の張り替えなどがあります。お年寄りや小さいお子さんがいらっしゃるご家庭では手すりを取り付けることも多いです。

トイレは、便器自体が壊れることはあまりありませんが、使用開始から10年経ったくらいから、パッキンなどの部品の劣化が目立つようになってきます。10年経つと便器の性能もあがり、節水機能も高くなったものが出ているので、壊れてはいないけれど、丸ごと交換するというケースも多いです。

トイレのリフォーム費用は15万円から40万円くらいです。

洗面所

洗面所のリフォームは、洗面台の入れ替えとともに壁紙や床材を張り替えるケースが多く見られます。壁紙や床材は水や汚れに強いものにすると、手入れが簡単です。

洗面所のリフォーム費用は10万円から50万円と言われています。他の場所と同様、洗面台や壁紙、床材をどのようなものにするかによって、金額は大きく変わります。

コロナ禍以降、玄関に手洗い台の増設を検討する家庭が増えています。しかし、マンションでは管理規約や床下に入るのが難しいという構造上の問題から、玄関に手洗い台を増設するのは難しい場合が多いです。

内装

ここからは、水回り以外の内装のリフォームについて見ていきましょう。特にリビング・ダイニングなどは滞在する時間も長いため、こだわりを持ってリフォームする方も多いスペースです。

フルリフォーム

近年、リノベーションという言葉をよく耳にします。リノベーションは一度マンションの部屋の専有部分のリフォーム可能な部分を全て撤去し、柱や梁といった構造を支える部分だけを残した状態にした後にフルリフォームを行います。骨組みだけの状態にすることから、「スケルトンリフォーム」とも言われます。

「改善、改良」などの意味を持つリフォームが、経年劣化などで損傷を受けた部分を直し、新築の状態に近づける工事であるのに対し、リノベーションは間取りを変更したり、バリアフリーに変更したり、専有部分の給排水管を新しいものに変更したりといった大胆なリフォームが可能ですし、今まで以上に魅力的な部屋に生まれ変わらせることができます。

例えば、元々は3LDKだったマンションを、子どもの独立を機に1LDKにフルリフォーム(リノベーション)、欲しかった書斎を作るなどといったプランが考えられます。

フルリフォームの予算は600万円から1,000万円と言われていますが、床材などにこだわると、さらに費用は上がる傾向にあります。また、間取りを変更する場合は、変更しない場合と比べて費用がかかります。工事中の仮住まいが必要かどうかによってもかかる金額は変わるので、リフォーム費用だけでなく、トータルでいくらかかるのか考えましょう。

リビング・ダイニング

リビングやダイニングのリフォームでは、50万円から500万円が相場です。しかし、リビングやダイニングのリフォームは壁紙を変える、床材を変える、床暖房を設置する、小上がりを作る、間仕切りを作る・撤去する、収納を作るなど多岐に渡っており、何をするかで当然金額は変わってきますので、相場金額は参考程度にとどめておくのがよいでしょう。

和室

和室のリフォームには畳の手入れをするパターン、和室から洋室に変更するパターンなど、いろいろなパターンが考えられます。

畳の裏返しであれば1畳5,000円程度、新しい畳に入れ替えると価格相場は1畳10,000円からとなります。お部屋の畳数分と工賃が加算されます。

洋室に変更する場合は6畳の場合で25万円から100万円程度とされています。押し入れをそのまま使うのか、机など別の形態にリフォームするのかにもよって金額は異なります。

マンションのリフォーム費用を抑えるポイント

マンションのリフォームを考えていると、あれもやりたいこれもやりたいとなって、膨れ上がった見積もり金額に驚く人も多いのではないでしょうか。限られた予算内で満足のいくリフォームをするために、ここでは費用を抑えるポイントを3つご紹介します。

複数の業者から見積もりを取る

まず、複数の業者から見積もりを取ることです。インターネットでの評判や、知り合いからの口コミなどを元に、見積もりを出してもらう業者を3社から5社くらい選びましょう。3社から5社に絞るのは、あまり多すぎても比較しきれなくなってしまうためです。

それぞれの会社に、同じ条件の希望を伝えて見積もりを出してもらいます。また、不要なトラブルを防ぐために他社からも見積もりをとっていて、比較検討するつもりであることも伝えておきましょう。

見積もりを見ると、A社では標準価格に含まれているものがB社ではオプションだったり、A社とC社の見積もりでは同内容なのにずいぶん価格の開きがあったりと、いろいろなことに気づくでしょう。見積もりを比較することで適正な価格もつかめてきますし、必要なサービスも見えてきます。また、他社の見積もりを持っていくことで割引を引き出せるケースもあります。

ただし、リフォームは施工して終わりではなく、ちょっとした不具合などでアフターサポートを受ける機会も多いです。価格だけでなく、会社の雰囲気やアフターサポートなどを総合してどこに依頼するか決めましょう。

補助金や助成金、減税措置を利用する

補助金や助成金、減税措置などを利用することで、かかる金額は同じでも実質的な自己負担金額が低くなります。

2024年は、国の補助金制度として子育てエコホーム支援事業、先進的窓リノベ2024事業などの事業があります。補助金は予算に到達したらそこでその年度は終了、というものが多いので、利用を考えているのであれば早めに準備することをおすすめします。

また、各地方自治体が独自に助成金制度を設けている場合もあります。各自治体のホームページを確認してください。

また、特定のリフォームを行った場合、「増改築等工事証明書」を提出することで所得税の税額控除や、その住宅に対し発生している固定資産税の減額措置が受けられる可能性があります。

関連記事:リフォームで活用できる補助金8選!申請手順や条件も紹介

優先順位をつける

リフォームを考え始めた段階で、優先順位についてもよく考えておきましょう。「アイランドキッチンは譲れない」「絶対にヘリンボーンの無垢材床にしたい」など、こだわりのポイントがあるところは優先順位を高く、そうでないところは低く設定し、予算オーバーの見積もりがでた場合には優先順位の低いものから代替案を考えましょう。

どうしても、というこだわりのポイントのところで妥協すると、リフォームに対する満足度が低くなってしまいます。優先順位の高いものは希望通りの案を生かしつつ、優先順位の低い箇所については、設備のダウングレードを検討してもよいでしょう。

システムキッチンのグレードは当初の希望通りにする代わりにトイレのグレードをさげる、リビングの床材は無垢材にする代わりに洗面所の床材をフロアタイルに変えるといった具合です。

リフォームの資材や設備の選択肢は非常に豊富で、ひとつグレードを下げたからといって、大きく性能が落ちるわけではないというのが実情です。また、最近はリーズナブルで性能の高い製品もたくさんあります。

関連記事:リフォームの優先順位の決め方は?優先順位を決めるメリットとともに解説

築年数から検討するリフォームのタイミング

リフォームはいつ頃から検討するのでしょうか。ここでは、築年数からどのようなリフォームが向いているか、ご紹介します。

築5~10年

築年数5〜10年の物件では、壁紙交換などのリフォームにとどまり、大規模なリフォームはまだ必要にならないでしょう。ただし壁紙は面積が広い分、費用の割に受ける印象の変化は大きいです。

また、IHコンロやガスコンロの平均耐用年数が10年のため、コンロの入れ替えを検討する人が増える時期でもあります。

築10~15年

築10年をすぎると、いろいろな設備に経年劣化がみられるようになります。複合フローリングの場合は15年程度で接着剤が剥がれてきて、床材張り替えのリフォームをする人が増えてきます。

また、洗面台、トイレ、お風呂など、水回りの設備の劣化も目立ち始めるので、新しいものに入れ替えるリフォームが多くみられるのもこの時期です。

築15~20年

築15年まで特に何もリフォームせずにきた場合には、洗面台、トイレ、お風呂などの水回りをはじめ、システムキッチンなどいろいろな設備に劣化が見られます。

また、築20年を迎えると、2度目のコンロ入れ替えの時期になります。加えてシステムキッチン全体も古びてきている、フローリングも劣化がみられる、それならいっそフルリフォームを、と考えるひとが多いことや、子どもが独り立ちするなど家族構成に変化が見られ始める時期でもあることから、フルリフォームを検討する人が増え始めます。

マンションのリフォームにおける注意点

マンションでリフォームする際に、特別注意すべき点は何かあるでしょうか。マンションは「集合住宅」であるという点に、大きなヒントがありました。

管理組合への届け出を提出する

マンションでリフォームをする時には、例え専有部分だけのリフォームであっても管理組合への届出が必要なことがほとんどです。

そういった内容も管理規約には書かれているはずですので、よく読んで、トラブルにならないようにきちんと管理規約にしたがって管理組合に報告するようにしましょう。

近所へのあいさつ回りを行う

専有部分だけの工事であったとしても、工事音が響いたり、場合によっては振動があったり、共用部分のエレベーターで資材を運んだりと、隣近所には少なからず迷惑をかけることになります。

上下左右のお宅には、直接あいさつして回るようにしましょう。リフォーム業者によっては、あいさつ回りに一緒についてきてくださる業者や、工事期間等のお知らせの紙を準備してくださる業者もいます。

費用にメリハリをつけてマンションリフォームを成功させよう

ここまで、マンションリフォームについて見てきました。

費用相場にはどの場所でも金額に幅が出ること、相見積もりを取ったり、補助金や減税制度を活用したり、優先順位を考えたりすることで、限られた予算であっても満足のいくリフォームができることがわかりました。

優先順位の高いところの「こうしたい!」を諦めないことで、リフォームへの満足度はぐっと上がります。また、最近のリフォーム資材はコストパフォーマンスが高いものも多いので、食わず嫌いをせずにいろいろなものを見てみることをおすすめします。

費用の使い方にメリハリをつけて満足度の高いリフォームを行い、自宅をより居心地のいい空間にしていきましょう。

千葉のお風呂リフォーム・キッチンリフォーム・トイレリフォームなら隆建設
千葉のリフォームなら隆建設

フリーダイヤル 0120-711-315
お問い合わせ

お問い合わせ

お客様のリフォームへの「不安」を取り除く努力を惜しみません。 ぜひ他社様の見積書をお持ち下さい。そして比べてください。

隆建設代表 中田光広

安心安全なリフォームのお手伝いを、ぜひ隆建設にさせてください。 職人と責任者の中田が全力で取り組みます。

フリーダイヤル 0120-711-315

受付時間 9:00〜17:00(年始年末除く)

【業務対応可能エリア】
千葉市…中央区・花見川区・稲毛区・若葉区・緑区・美浜区
船橋市、市川市、習志野市、市原市、八千代市、四街道市、佐倉市、八街市