リフォーム補助金・助成金のご案内
「リフォームをもっと身近に、もっとおトクに」
当社では千葉市・四街道市・市原市で実施中の最新補助金・助成金を徹底調査。対象となる個人・法人のお客様へ、分かりやすくご紹介します。費用の一部を公的にサポートしてもらい、安心・快適な住まいづくりを実現しましょう。
当社では千葉市・四街道市・市原市で実施中の最新補助金・助成金を徹底調査。対象となる個人・法人のお客様へ、分かりやすくご紹介します。費用の一部を公的にサポートしてもらい、安心・快適な住まいづくりを実現しましょう。
補助金を活用する3つのメリット
その1
自己負担を大幅に軽減

公的補助金で工事費用の1/4~全額が支援されるケースも。無理なくリフォーム予算を確保できます。
その2
資産価値・快適性の向上

耐震改修・断熱工事・バリアフリー化など、将来の暮らしに役立つ工事で住宅の価値アップ。
その3
補助金申請サポートで安心

複雑な書類手続きも当社が代行。書類作成から工事完了報告までワンストップで対応します。
最新制度一覧
千葉市 (個人・法人共通)
■ 高齢者住宅改修費支援サービス事業
- 対象:市内在住の65歳以上で要介護・要支援認定を受けている方
- 工事内容:手すり設置、段差解消、床材変更、引き戸交換、便器改修など
- 補助額:工事費の1/4~1/2(上限70万円)
■ 重度障害者住宅改造費助成制度
- 対象:身体障害者手帳1・2級、療育手帳ⓐ~A2保有者
- 工事内容:浴室・洗面・便所・廊下など住宅全般のバリアフリー改修
- 補助額:工事費の1/4~1/2(上限70万円)
四街道市 (個人・法人共通)
■ 住宅リフォーム補助金制度(令和7年度)
- 対象:市内在住・所有・居住年数10年以上など条件あり
- 工事内容:内外装・断熱・防音・バリアフリー・耐震シェルター設置など
- 補助額:工事費の10%(上限10万円)
- 申請:4/7~5/7(予算超過時は抽選、以降12/26まで先着順)
市原市 (個人・法人共通)
千葉県(県全域)
国の補助金制度(全国対象)
※掲載の内容は2025年5月時点のものになります。最新の情報は各ページでご確認ください。